バンクーバーに来てから知り合った友人と、ご飯を食べに行った。
EBC(私の通っている学校の略称)組み2人と、GV(友人が通っている学校の略称)組み2人、計4人で日本料理レストランに行った。
そもそも、他の学校の子と知り合ったのが、私が学校探しのために受けたトライアルレッスンがきっかけだった。
トライアルレッスンとは、学校の雰囲気や授業の雰囲気などを実際のレッスンに混じって体験できちゃうっていうシステムなんだけど、そのときにGVのうちの1人に会った。
それ以降は会うことはなかったんだけど、シアトル旅行に行ったときに、泊まっていたホテルで偶然再会。
そのときに、メアドを交換してメールのやり取りをするようになった。
今回は、GVのうちの一人が今度の日曜日に日本に帰国するといことで、一緒にご飯を食べに行った。
ご飯を食べながらいろいろ話をするわけだが、日本で何やってたとか、どこに住んでたとか、そんな話もするわけで、そんななかで、世間は狭いなぁと思うことがあった。
GVの一人「M君」は、私の専門学校の線路を挟んだ反対側の予備校に行ってたとか、GVのもう一人「Tちゃん」は、私が勤めていた会社の取引銀行に勤めてたとか。
日本が小さい島国だからかもしれないが、会ったことがあるかもみたいな人に出会うことが最近多い。
カナダに来ていなければ出会うこともなかったわけだし、たくさんいる人の中で出会ったことは、すごい事だと思う。こういう縁は、大切にしたいね。
スポンサーサイト