明日で、今行ってる学校が終わります。
今の学校もそろそろ飽きてきたしなぁ~

ということで、今度は別の学校に通うことにしました。
でも、まだ決まってない・・・。
次に行く学校を探すため、いくつかの学校のトライアルレッスンを受け始めました。
今日見てきたのは、この二つ。
A:
Sprott-Shaw International Language College(SSILC)B:
Eurocentres私は、どうもスピーキングが弱いので、英語で話さないといけない状況を作るために、日本人のあまりいない学校をエージェントにチョイスしてもらいました。
Aの学校は、本物のレッスンに潜入。そのクラスには日本人がいなかったわ

その代わり、韓国人が半分を占めてましたけど・・・。やっぱアジア人は多いなぁ~と再認識。
でも、日本人がいないって事は、日本語を使えないってことで、私にはいい環境なのかも・・・。授業も面白かったし

Bの学校は、トライアルを受ける人用のレッスンを受けたので、実際の授業はどんな感じなのか、正直わかりませんでした。
ただ、トライアルの担当していた先生は、すごく面白かった

それからこの学校は、生徒の国籍がばらついてていい感じだったね。
3ヶ月前の学校探しの時より、今回の方がしっかり学校を吟味してる。
3ヶ月学校に通ってみて、自分にとって何が良いのか・必要なのか、わかったと思う。
もう、気づくの遅いよ~~~ワタシ。まぁ、わかったってことでOKとしましょう。
さぁ、明日と来週で、もう何校か見る予定なので、じっくり行きまほっ
スポンサーサイト